こんにちは、ままころです
今日は女の子へのプレゼントに大人気の”マザーガーデンのままごとキッチン”ご紹介をしたいと思います
マザーガーデンのおもちゃはとても人気があり、特にままごとキッチンは多くの女の子とママの憧れです
我が家では娘の3歳の誕生日プレゼントにままごとキッチンを購入しましたが、色々と種類があってなかなか決められませんでした
どれがいいの!?と同じように迷っている方にキッチンの種類やセット内容などのご説明と、ままごとキッチンの魅力をお伝えしたいと思います
目次
マザーガーデンのままごとキッチン
”ごっこ遊び”は子供にとって大事な遊びです
2歳頃始まるままごと遊びは大きくなるにつれて遊ぶ内容も変化してきます
マザーガーデンのままごとキッチンは見た目のかわいさはもちろん、本格的なままごと遊びが出来るので価格は決して安くありませんが女の子に圧倒的な人気があるおもちゃです
木製のキッチンやキッチングッズはかわいいだけでなく温かみもあり、塗料は食品衛生法に準じた安全なものを使用しているので安心して与えられますね
キューティデラックスキッチン(調理器具なども揃っていて一番人気)
大きさ:横60cm×奥行34cm×高さ65cm(調理台までの高さ約40cm)
セット内容:キッチン本体、両手鍋、フライパン、ポット、包丁、まな板、流し台ボウル、トレイ、お玉、フライ返し、お魚(三枚おろし可能)、塩コショウ入れ、しょうゆ入れ、洗剤
特徴:キッチンアイテムが色々セットになっている一番人気のキッチンです。女の子が大好きなピンク&いちごのキッチンは置いてあるだけで部屋も明るくなります。収納スペースも広く、お鍋やその他の道具も片付けられ、右側の棚板は外してトレーとしても使えます
フローラルキッチン(おしゃれな新カラーが発売!)
大きさ:横60cm×奥行33cm×高さ66cm(調理台までの高さ40cm)
セット内容:キッチン本体、包丁、まな板、トレイ、片手鍋、フライ返し、魚(3分割可能)、ハンドソープ、ハート型スポンジ
特徴:デラックスと本体の大きさはあまり変わらないけれど、こちらはシンクが広く水切りがあるので洗い物ごっこも楽しめます
淡い紫とピンク色のキッチンでお花模様が特徴的、他の子と一緒じゃつまらないという方には新発売のこのキッチンがおすすめです
こちらも棚が外れてトレーになります
野いちごプリンセスキッチン(お姫様みたい!)
大きさ:横60cm×奥行33cm×高さ84cm(調理台までの高さ45cm)
セット内容:キッチン本体、ハートのミルクパン、ツール立て、スワンのポット、まな板、包丁、計量スプーン、ヘラ、泡だて器、シュガーステッキ、リンゴ、魔法のレシピ
特徴:プリンセス気分を味わえるお城のキッチン、IH風のコンロやターンテーブルを回すと音楽が流れるなどプリンセスキッチンならではの仕様になっています
セット内容も他のキッチンとは違い、単品では購入出来ない魔法使い風のシュガーステッキやスワンのポットはとても魅力的!
調理台の高さが他のキッチンよりも少し高くなっています
野いちごつぶつぶグリルキッチン(コンパクトサイズ)
大きさ:横46cm×奥行24cm×高さ52cm(調理台までの高さ26cm)
セット内容:キッチン本体、やかん、フライパン、包丁、ヘラ、スプーン、お玉、フライ返し、ソルト入れ、ペッパー入れ、トレー、魚(3分割可能)
特徴:コンパクトサイズのキッチンですが、フライパンや小物が揃っていて見た目もキュート
ピンクだけでなく赤も人気!お値段も少し控え目です
くるっと卓上キッチン(机の上で遊べるキッチン)
大きさ:横55cm×奥行30cm×高さ32cm(調理台までの高さ9cm)
セット内容:キッチン本体、ボール、両手鍋、フライパン、お玉、フライ返し、まな板、包丁、ソルト、ペッパー、魚(3分割可能)
特徴:机の上に置いて遊ぶタイプなので、大きいキッチンは置く場所がないというご家庭でも大丈夫。キッチン本体の中に鍋や小物を収納出来るので、使わない時はコンパクトに片付けられます。カラーボックスなどの上にセットして使われているご家庭もあります
価格が安い分、他のキッチン小物などと合わせて購入してもいいですね
サファリキッチン(男の子も喜ぶキッチン)
大きさ:横46cm×奥行24×高さ52.5cm(調理台までの高さ30cm)
セット内容:キッチン本体、トラの鍋、ゾウのフライパン、お玉、フライ返し、包丁、まな板、塩、コショウ、お肉
特徴:男の子も喜ぶままごとキッチン。グリーンとブラウンがベースのサファリキッチンは扉や塩コショウにもアニマルが描かれています。ピンクのキッチンはいかにも女の子用という感じですが、サファリキッチンなら女の子とお兄ちゃんや弟なども一緒に楽しく遊べますね
2017.11現在発売されているキッチンは以上の6タイプになります
過去のままごとキッチン
マザーガーデンのままごとキッチンは○年限定などのデザインがよくあります
我が家で購入を検討している頃にはまだ販売されていた”時計がついたチクタクマイセレクトキッチン”や、マザーガーデンのキャラクター”しろたんのキッチン”もとてもかわいかったのですが、現在販売されていません
現在販売中のフローラルキッチンの前は野いちごストロベリーキッチンの赤で、こちらも女の子が喜びそうなかわいらしいキッチンでした
もし、お気に入りのデザインがあった場合、早い目に確認しておく方が安心ですね
我が家のままごとキッチン(ストロベリーキッチン ミント)
なかなか決められなかったので、イオンのマザーガーデンへ見に行きました
ネットで見るよりもはるかにかわいいキッチンに、娘よりも私の方がテンションアップ
デラックスキッチンにしようかな!?と思っていたのですが、ピンク×パステルミントがかわいくてこれに決めました
ネットショップでは見かけなかったこのカラーは「イオン限定」だそうです
このデザインのひとつ前のイオン限定キッチンもとてもかわいかったので、できるならそっちが欲しかったのですが・・・
フローラルキッチンとセット内容や形は同じ、色柄違いです
デラックスキッチンよりもセット内容が少なく、そのぶん価格は控え目
別売りの両手鍋とお玉とポットを買い足し
これでデラックスキッチンと同じぐらいの価格になりました
ミントカラーの扉がポイント♪ミントやイエローなどが加わるとより華やかに見えます
デラックスキッチンと大きく違うのはこの”シンク部分”です
デラックスキッチンは丸いボウルですが、このキッチンは水切りまでついていて、出し入れ出来るようになっているのもポイント
ちょっとしたことですが、本物っぽいと子供は喜びます
ピンクのいちごの形をしたコンロ
グリルも、コンロのつまみもいちごです
お鍋とフライパンを乗せるとほんとに立派なキッチンになります
調理台にぴったりサイズのまな板
グリルでお魚を焼いたり
オーブン・レンジのダイヤルをくるくる回したりと、細かい所もかわいいですね
扉を開けるとこんな感じ、広いのでおままごとグッズは全てここに収納できています
スイートカフェリボンのセットも入ります
スイートカフェリボンを使ってティータイム
キッチンの裏側は見えても大丈夫な素材なので、壁につけなくてもOK
組立も簡単でした
左右に持つところがあります、頻繁に持ち運びするのはちょっと重いかな
マザーガーデンのままごとキッチンを購入すると、期間限定でおまけがついてくる事が多いのでチェックしてみてくださいね
感想
もう、とにかくかわいい❤❤❤
娘も私もとても気に入っています
野菜などは100均のおもちゃを使って遊んでいますが、野菜や果物もマザーガーデンで揃えたくなってきますね・・・
2歳にプレゼントしたスイートカフェリボンは雑に扱っていたのであちこち塗装がはげてきていますが、3歳になると乱暴に扱う事も少なくなったので今のところキッチンはキレイな状態です(まだ1ヶ月半ですが・・・)
子供のプレゼントには少々お高い買い物ですが、子供の笑顔を見て「買ってあげてよかった!」と思えるプレゼントだと自信を持っておすすめします