こんにちは、ままころです
今日はこどもちゃれんじぽけっと10月号の内容と感想をお話しします
こどもちゃんれじぽけっと10月号の内容
絵本:10月号
DVD:10月号(9月号と同じディスク)
エデュトイ:はてなんだくん、ことばあそびえほん
保護者向け冊子:[特集]話せる言葉の数だけに注目していませんか?聞く力は学ぶちからの第一歩!
絵本・目次
- (じぶんでできたよ)あわあわてあらいで バイキンをやっつけよう!
- (おはなしだいすき)おおかみと7ひきのこやぎ
- (じぶんのきもちあいてのきもち)「かして」「どうぞ」でなかよし
1.あわあわてあらいで バイキンをやっつけよう!
しまじろうのおててが・・・
バイキンだらけ!
なぜ手を洗わないといけないのかが子供でもわかりやすく、DVDでは楽しく歌いながら洗い方を教えてくれています
2.おおかみと7ひきのこやぎ
きっと、パパやママも子供の頃に目にしたことがあるおはなし
オオカミのおなかをハサミでちょっきん・・・は読んでいいのかなと思ってしまいますが・・・
3.「かして」「どうぞ」でなかよし
先月の「こうたいタッチ」に続き、おともだちとのかかわり方
「かして」と言われたら「どうそ」と言えるかな
DVD
(うたってみよう)ピクニック
(エデュトイであそぼう)はてなんだくんとあそぼう①
(てあそびしよう)どんぐりひろい
(じぶんでできたよ)あわあわあらいでバイキンをやっつけよう!
(ことばあそび)なきごえをきこう
(エデュトイであそぼう)はてなんだくんとあそぼう②
(じぶんのきもちあいてのきもち)「かして」「どうぞ」なかよし
(エデュトイであそぼう)はてなんだくんとあそぼう③
(ぜんしんでダンス)いもほりダンス
(おかたづけ)おうちにトンでおかたづけ
(おしらせ)
(ダンス)The Wheels on the Bus(えいごのじかん)
(ボキャブラリー)Transportation(えいごのじかん)
エデュトイ~はてなんだくん・ことばあそびえほん~
タッチペンのおもちゃは”アンパンマンのおしゃべりいっぱいことばずかん”で経験済みの娘
見てすぐに使い方はわかったようで、ひとり遊びだしました
子供は何故かタッチペンが大好きです
今回の絵本は色々と子供が楽しめる内容になっています
しばらくはこのはてなんだくんを使うエデュトイが続くようで、収納ボックスにはまだスペースが空いています
こどもちゃれんじぽけっと10月号の感想
はてなんだくんは娘が気に入りそうだな~と思っていたエデュトイなのですが、普段アンパンマンのタッチペンで遊んでいるからかこれは少し遊ぶとすぐに飽きたようでした
タッチペン系のおもちゃが初めての子供なら喜ぶこと間違いなしだと思うのですが・・・
先月の「こうたいタッチ」に続き、今月は「かして」「どうぞ」というお友達とのかかわり方が学べるところがママ目線ではよかった所です
”大好きなしまじろうやみみりんが出てくるアニメでわかりやすく学べる”というところは、いつもこの教材で感心するポイントです
コメント