生活 クーピーの剥がれない名前付けの方法!スタンプもテプラもOK! 入園・入学・進学時は子供の持ち物に名前を付けるのが大変ですよね・・・ 私はテプラとお名前スタンプを使い分けて簡単に済ませていますが、ひとつ困ったものがありました。 それはお絵かきなどに使う”クーピー”です。 今回はクーピーの名前付けに適した... 2021.06.17 生活
生活 ウイルスバスター安いのは更新?新規購入?価格を徹底比較 もう何年になるのか・・我が家ではずっとウイルスバスターを使用しています 期限が切れる前にお知らせが届くと 「あ~、もう更新の時期か・・」 「更新」をする事が当たり前だと思っていたので、何も考えることなく「更新手続き」をして更新の費用を支払っ... 2020.11.02 生活
生活 [楽天カードの名前を変更する]名義変更に必要な書類と手続きの流れ こんにちは、ままころです 女性は結婚すると姓が変わる方がほとんどですよね 手続きしなければいけない事がたくさんあって大変ですが、カードの名義変更も忘れずにしましょう 結婚後数年の私がやっと楽天カードの名義変更の手続きをしました その時の流れ... 2020.10.28 生活
生活 赤ちゃんでも安心!次亜塩素酸水の手作り除菌スプレーがおすすめ 「ウイルスや細菌感染から子供を守りたい!」 そう思うママはきっと多いはず でも、いざ除菌しようと思っても・・・ 赤ちゃんやペットがいるから安全なものを使いたい きちんと除菌効果があるものってどれだろう? 使いやすくてコスパのいいものってある... 2020.05.17 生活
生活 ベビーベッドココネルの感想 ココネルエアー エアープラスの違い 人気のベビーベッドアップリカの「ココネル」を使用した感想、後継モデルのココネルエアーやココネルエアープラス、最近発売されたココネルエアーリュクスの違いなどをお話しさせていただきます。 初めての赤ちゃんを迎える準備はワクワクするのと同時に心配... 2020.05.13 生活
生活 赤ちゃんがハイハイを始めたら!安全でキレイになる床掃除の方法 赤ちゃんがいると室内の汚れって気になりませんか? 特にハイハイを始めたら床の汚れや菌が気になりますよね 普段の掃除でゴミやホコリはキレイになっていても赤ちゃんがハイハイすると思うとそれだけではなんだか不安・・・ ハイハイした手を口に入れちゃ... 2020.05.09 生活
生活 スマートリモコンMagicCubeのレビュー&マイナーなメーカーの設定方法 先日Amazon echo show5を購入しました 子育て中のママとしては「本当に買ってよかった!」と心から思うアイテムです しかし、Amazon echo show5をもっと便利に使えるんじゃないか?と思い、今回スマートリモコンを購入し... 2019.08.02 生活
生活 おすすめテプラはマスキングテープも使えるこの5つ! ラベル作りや子供の名前付けに1台あると本当に便利なラベルライター。 最近は色々なタイプのラベルライターが販売されていますが、やっぱり王道はキングジムのテプラPRO! カートリッジの種類がとにかく豊富で、透明や無地のオーソドックスなものからリ... 2019.05.27 生活
生活 赤ちゃんや小さい子供におすすめハッカ油虫よけスプレーの作り方 「ハッカ油で虫よけスプレーを作りました」という記事をよく見かけます 材料はネットショップやドラックストアで安く購入できるし、とても簡単に作れるので私も作って愛用しています 「赤ちゃんでも大丈夫!」と書かれている記事も多いのですが、注意しなけ... 2019.05.20 生活
生活 ユニクロから不正アクセスがあったとメールがきた!対処法は? 一昨日メールチェックをしているとユニクロからメールがきていました メールのほとんどが不要なものなので、件名をササッと見てダダダダーっと削除していくのが朝の日課なのですが ”不正ログインの発生”というタイトルがチラリと目に入りメールを開いてみ... 2019.05.15 生活