mamakoro

kids

[2歳~3歳]おすすめアンパンマンのおもちゃ”やきたてパン工場”

今日のおすすめのおもちゃは”いらっしゃいませ ジャムおじさんのやきたてパン工場”です CMを観て欲しい欲しいと言っていた娘 欲しがるものを何でも買い与える余裕もなく、めばえの付録の”紙製のパン工場もどき”を持っていたので「あれと同じ」と、な...
kids

アンパンマンのおすすめおもちゃ[1,2,3歳]おいしゃさんごっこ

今回のおすすめおもちゃは、”アンパンマンびょういん”です 子供はみんなアンパンマンが大好き!ごっこ遊びを始める2歳前ぐらいから3歳の子供におすすめのおもちゃです げんき100ばい!アンパンマンびょういん アンパンマンのお医者さんごっこのおも...
kids

マザーガーデンままごとスウィートカフェリボンのレビュー感想

こんにちは、ままころです 今日ご紹介させていただくのは、マザーガーデンのおままごとセット「スウィートカフェリボン」です 娘の2歳の誕生日プレゼントにパパに買ってもらいました それから1年近くになりますが、この1年で最も遊んだおもちゃNO.1...
ハンドメイド

[手作りの子供服]女の子におすすめの型紙屋さんと型紙の選び方

ご覧いただきありがとうございます。 今日はハンドメイド好きな私のお気に入りの型紙屋さんを紹介させて下さい。 子供服を作りたいと思ったら、まずは作りたいものの型紙を準備するところからスタートです。 では、どんな型紙がいいのでしょうか? 型紙の...
こどもちゃれんじレビュー・感想

こどもちゃれんじぽけっと2017.8月号のレビュー・感想

こんにちは、ままころです♪ 今日は、こどもちゃれんじぽけっと8月号の内容と感想をお話します こどもちゃれんじぽけっと8月号の内容 絵本:8月号 DVD:8月号(7月号と同じディスク) エデュトイ:はなちゃんねんねセット アートぶっくシリーズ...
ハンドメイド

ハギレで手作りネームタグ(お名前タグ)作り方&おすすめプラスナップ

こんにちは、ままころです 前回の記事で子供の名前書きに使うグッズをご紹介させていただきました 今回は、それらを使ってネームタグを作りたいと思います ネームタグの作り方 では、ネームタグを作っていきましょう♪ ネームタグの作り方と言っても、本...
生活

エアコンの匂いが気になる時の掃除方法

暑い日にエアコンをつけると、匂いが気になったという経験はありませんか? エアコンから出てくる不快な匂いをやっつけたいと思います エアコンの臭い匂いの正体 先日、雨の日にエアコンで洗濯物を乾かそうとした時になんとも嫌な匂いが気になりました 確...
お出かけ

誕生日は南紀白浜アドベンチャーワールドへ行こう!お安く楽しむには

こんにちは、ままころです 私が住む和歌山県には、水族館・動物園・遊園地が一体になっているアドベンチャーワールドというテーマパークがあります 今日は、子供から大人まで楽しめるアドベンチャーワールドのお話をしたいと思います 入場料 まず、入場料...
こどもちゃれんじレビュー・感想

こどもちゃれんじぽけっと2017.7月号のレビュー

こんにちは、ままころです 今日は、こどもちゃれんじ7月号の感想をお話しします こどもちゃれんじぽけっと7月号の内容 絵本:7月号 DVD:7月号(8月号と同じディスク) エデュトイ:はたらくもりもの ねじブロック 保護者向け冊子:7月号 (...
vitantonio

ビタントニオで簡単おやつ基本ドーナツの作り方 離乳食後期にも

こんにちは、ままころです ビタントニオのドーナツプレートで作る”簡単おやつの基本レシピ”と作り方をご紹介します この基本を覚えておけば、他のおやつにも応用できるので便利ですよ 材料 半分でもOKです 約45個分(約22~23個分) たまご:...
スポンサーリンク