こんにちは、ままころです
今日はビタントニオワッフル&ホットサンドベーカーを使って作る我が家の定番おやつをご紹介します
ピッツェルプレートを使って
市販のピッツェルや本来のレシピでは、バターやアーモンドプードルがたっぷり使われているので、小さな子供にはあまりおすすめできません
我が家では、小さな子供でも安心して食べられるホットケーキミックスやパンケーキミックスを使い、簡単ピッツェルを作ります
先日の記事でおすすめのパンケーキmixをご紹介させていただきました、合わせてこちらもご覧ください

子供にも安心おすすめパンケーキmix♪だまにならない混ぜ方!
こんにちは、ままころです
今日は、簡単安心!子供のおやつ作りです
我が家で朝食やおやつによく登場するパンケーキを作ってみたいと思います
時間のある時は、小麦粉・ベーキングパウダー・砂糖を量って生地を作るのですが、時...
パンケーキ生地の残りで作ったピッツェルがこちら
カリカリに焼けました
薄いので子供も食べやすく、何枚食べたかわからないほど食べていました
まず、プレートを温めて
薄くバターかオイルをぬります
生地を柄よりも小さいめに流します
しばらく待って・・・
パカッ・・・・こげた(汗)
パンケーキを作った残りの生地で簡単ピッツェルを作りましたが、一枚に使う生地の量が少ないのでたくさん焼けました
密閉できる袋に入れれば、次の日でもサクサク(なるべく早く食べましょうね)
Vitantonio ピッツェルプレート 2枚組 PVWH-10-PZ
posted with カエレバ
Vitantonio (ビタントニオ) 2012-10-10
ワッフルプレートを使ってベルギーワッフル
いつもは、簡単にできるアメリカンワッフルを作りますが、今回はベルギーワッフルを作りました
ベルギーワッフルは甘さを控えめにすれば食事としてもOK
大人用はワッフル用のお砂糖をつけますが、小さな子供用はそのままで
外はカリカリ、中はふんわり、バターとイーストのいい香りがします
お土産にも喜ばれます♪

ビタントニオで簡単おやつ基本ドーナツの作り方 離乳食後期にも
こんにちは、ままころです
ビタントニオのドーナツプレートで作る”簡単おやつの基本レシピ”と作り方をご紹介します
この基本を覚えておけば、他のおやつにも応用できるので便利ですよ
材料
半分でもOKです
約...

ビタントニオマドレーヌプレートで簡単おやつ(レシピあり)
こんにちは、ままころです
今日は朝から娘にパンケーキが食べたいと言われ、そのつもりでキッチンに向かいました
我が家の朝食はパンケーキ、ドーナツ、ワッフルがよく登場します
~パンケーキ~
~ベルギーワッフル~
...

ビタントニオワッフル&ホットサンドメーカー違いとプレートの互換性
ホットサンドやワッフルが作れるビタントニオのホットサンドメーカー。色々と種類があってどれを選んだらいいのかわからない・・という方にそれぞれの特徴やセットになっているプレートをご説明します。使っているホットサンドメーカーが古くなってきたので他の種類に買い替えたいけどプレートが合うかわからない・・とお悩みの方もプレートの相互性も記載しておりますのでこれを見れば一目瞭然です。
小さな子供に作ってあげる手作りおやつ
ビタントニオはプレートの種類が豊富なので色々楽しめます♪
コメント